サルビア 

クリックすると拡大した画像が表示されます。
ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。

 
アメジストセージ

サルビア・レウカンサ
 Salvia leucantha
英名 メキシカンブッシュセージ
流通名 アメジストセージ

耐寒性/中 耐暑性/強
  開花期 9月〜11月
草丈 100〜150cm位

アメジストセージ アメジストセージ アメジストセージ
低木状に育つ、寒さにやや弱い点をのぞけば性質は大変強い。 
茎が木質化するのでメキシカンブッシュ(低木の意)の英名がある。 
ベルベットを思わせる肌触りの花が多数咲く。  


 

サルビア ガラニチカ
 Salvia guaranitica
英名 アニスセンテッドセージ
流通名 メドーセージ
開花期 5月〜11月
草丈 60〜100cm位

メドーセージ メドーセージ メドーセージ
  ブラジル、パラグアイ、アルゼンチン北部原産 
花は濃い青色で鶏のくちばしのような 
花びらがユニーク


 

パープルマジェスティ
 Salvia 'Purple Majesty

耐寒性・耐暑性/強
開花期 8月〜11月
草丈 120cm位

パープルマジェスティ パープルマジェスティ
  ガラニチカの葉を明るくし 
花はを濃紫色にしたような感じの花です 


 

ブラックナイト
 Salvia Blackknight

開花期 春〜晩秋
草丈 200cm位

ブラックナイト ブラックナイト ブラックナイト
  花色がパープルマジェステイより 
さらに濃紫色です 


 

アルゼンチンスカイ
 Salvia Argentine Skies

耐寒性、耐暑性 ガラニチカよりやや劣る
開花期 春〜秋
草丈 90〜120cm位

アルゼンチンスカイ アルゼンチンスカイ アルゼンチンスカイ
  メドーセージの園芸品種で
茎や萼は明るい緑色をしています 


 

メキシカナ Vライムライト’
 Salvia mexicanaVLimelight'

耐寒性/中 耐暑性/強
開花期 9月〜霜が降りるまで
草丈 100〜150cm位

メキシカナ Vライムライト’
メキシカナ Vライムライト’ メキシカナ Vライムライト’
  原産地 メキシコ中央部 
萼のライム色と花の
ブルーがかった紫色が美しい


ラベンダーセージ

インディゴスパイヤー
 Salvia 'Indigo Spires'
別名 ラベンダーセージ

耐寒性・耐暑性/強
  開花期 5月〜晩秋
草丈 100〜150cm

ラベンダーセージ ラベンダーセージ

 とても丈夫で徒長しやすいので
 水と肥料を控えめに管理。



 

アンソニーパーカーセージ
 Salvia ‘Anthony Parker'

半耐寒性
開花期 6月下旬〜10月上旬
草丈 150〜180cm位

アンソニーパーカーセージ
アンソニーパーカーセージ アンソニーパーカーセージ
  メキシカンブッシュセージ(サルビアレウカンサ)と
パイナップルセージとの交配種


 
ネモローサ

ネモローサ
 Salvia nemorosa

耐寒性多年草
開花期 初夏に咲いて、切り戻すと秋また開花します
草丈 60cm位
原産地 ヨーロッパ、西アジア

ネモローサ ネモローサ


 
パテンス
 Salvia patens 
英名 ゲンチアンセージ(Gentian sage)

耐寒性/強 耐暑性/弱
開花期 7月〜10月
草丈 60〜70cm
原産地 メ中央メキシコ

パテンス パテンス パテンス
  一つの花が2.5cm前後と 
サルビアにしては大変大きな花を数個つけます


 
ウリギノーサ
 Salvia uliginosa
英名 ボッグセージ(Bog sage)

耐寒性/強 耐暑性/強
開花期 初夏〜晩秋
草丈 150cm位
原産地 ブラジル、アルゼンチン

ボッグセージ ボッグセージ ボッグセージ
  ボッグ、ウルギノーサも沼地のことで、 
原産地では沼地や湿地に生えているそうです


 
アズレア
 Salvia azurea
英名 ブルーセージ

耐寒性/強 
開花期 秋
草丈 150cm位
原産地 北アメリカ

サルビア・アズレア
サルビア・アズレア サルビア・アズレア サルビア・アズレア
  英語で "azure"は、「空色(の)」という意味、 
サルビア・ウルギノーサを大きくしたような
スカイブルーの美しい花を多数咲かせる


 
サルビア・レプタンス ウエスト・テキサス・フォーム
 Salvia reptans Wes Texas Form
流通名 コバルトセージ(cobalt sage)

耐寒性/強 耐暑性/強
  開花期 秋
草丈 約100cm
原産地 西テキサス

コバルトセージ コバルトセージ コバルトセージ
  細く垂直に伸びた茎に澄んだ濃青色の
小花をつけます 


 
サルビア・エレガンス
 Salvia elegans
英名 パイナップルセージ

耐寒性/中 耐暑性/強 
開花期 9月〜11月
草丈 120cm位
原産地 メキシコ

サルビア・エレガンス
サルビア・エレガンス サルビア・エレガンス
  花は鮮やかな赤色 
葉にパイナップルの香りがあるので
パイナップルセージと言われている。


 
グレッギー
 Salvia greggii
流通名 チェリーセージ
英名 オータムセージ Autumn sage

耐寒性/強 耐暑性/中
開花期 初夏〜秋
草丈 80cm前後
原産地 メキシコ

チェリーセージ チェリーセージ チェリーセージ


 
ミクロフィラ・カランバ
 Salvia microphylla'caranba'
英名 マートルセージ

耐寒性/強 耐暑性/中
  開花期 5月〜晩秋
草丈 50〜70cm位
原産地 メキシコ

ミクロフィラ・カランバ ミクロフィラ・カランバ ミクロフィラ カランバ
  ミクロフィラの斑入り葉種です 


 

ホットリップス
 Salvia microphylla Hotlips

耐寒性/‐7℃ 耐暑性/強
  開花期 5月〜晩秋
草丈 100cm位
主な原産地 メキシコ
ホットリップス ホットリップス
  グレッギーと共にチェリーセージと呼ばれる ミクロフィラの品種 
気温や季節により 花色が様々に変化する 
花後短く切り戻すと姿よく咲く


 
ブレフロイラ
 Salvia blepharophylla
英名 アイリッシュリーブドセージ

耐寒性/強 耐暑性/中
  開花期 5月〜晩秋
草丈 40〜50cm位
原産地 メキシコ

 アイリッシュリーブドセージ  アイリッシュリーブドセージ  アイリッシュリーブドセージ
  英名は、葉のふちに生えている毛が 
まつげ(アイラッシュ)のように見えることから
つけられたとのこと


 
チアペンシス
 Salvia chiapensis
流通名 ローズシャンデリア

耐寒性/弱 耐暑性/中
  開花期 5月〜晩秋
草丈 50cm位
原産地 メキシコ

ローズシャンデリア ローズシャンデリア
  褐ウから花茎が伸びて、明るい桃色の花をつけ 
茎が分枝しながら横に広がる


 
ブキャナニー
 Salvia buchananii
別名 ブキャナンセージ(Buchanan's sage)

耐寒性/中 耐暑性/弱
  開花期 夏〜秋
草丈 40cm位
原産地 メキシコ

ブキャナニー ブキャナニー ブキャナニー
  ちょっと赤みを帯びた光沢のある
ダークグリーンの葉に細かい毛に覆われた
大きめのローズレッドの花を付ける


   
コクシネア
 Salvia coccinea
英名 トロピカルセージ(Tropical sage)

耐寒性/弱

草丈 60〜80cm位
原産地 南米

コクシネア コクシネア コクシネア
コクシネア コクシネア コクシネア
  本来は多年草ですが 
寒さに弱いので日本では一年草扱い


スプレンデンス
  Salvia splendens
和名 ヒゴロモソウ

  
開花期 6月〜霜の降りるまで
草丈 50cm位
原産地 ブラジル
一年草扱い
サルビア・スプレンデンス サルビア・スプレンデンス
子どもの頃、
サルビアといえば、この花でした。  


 

ヤメンシス
  Salvia Jamensis  

耐寒性/強 耐暑性/中
草丈 50〜60cm
開花期 春〜秋

サルビア ヤメンシス
サルビア ヤメンシス サルビア ヤメンシス サルビア ヤメンシス
アメリカのテキサス州からメキシコに分布するミクロフィラ種と
メキシコ北部に分布するグレッギー種との種間交雑種です、
品種改良が進み 淡いピンク、サーモンピンク等もあります。  



ディスコロール
  Salvia discolor

耐寒性/弱 耐暑性/中  
開花期 6月〜11月
草丈 60〜80cm位
  原産地 ペルー
ディスコロール ディスコロール
濃い紫の花色が黒に、
葉裏がグレーがかって見え
全体的に渋い感じです。  


シナロエンシス コズミックブルー
  Salvia sinaloensis 

半耐寒性  
開花期 5月〜10月
草丈 20〜30cm位
  原産地 メキシコ
シナロエンシス
シナロエンシス





HOME 花のページメニュー 1月2月3月 4月5月6月
7月8月9月 10月11月12月
   
原種チューリップ マーガレット オステオスペルマム クレマチス クリスマスローズ 葉や実を
楽しむ
多肉
バラ ミニバラユリ ゼラニゥム ペチュニア サルビア パンジー ハーブ オキザリス


inserted by FC2 system